SSブログ

屋根の葺き替えとか色々6

どうも埼玉県三郷市のぽっちゃり親方です。

今日、昼飯でやっちまったんです。
某コンビニで買ったお昼ごはんのパスタ。
食ったら辛くて辛くて。
辛いのはすごい苦手でして、しかもその後、毎回猛烈な
腹痛に見舞われるので、この寒空の下、せめて
暖かいトマト味っぽいパスタと思って食べたら辛いのなんの。。。
素直に普通のお弁当にするか、蕎麦屋さんに行けばよかった。。。

さて現場です(長期ブログをお休みしていた時に行いました)。
窯業系サイディングという外壁材、
初めから外壁パネルとして出来上がっているもので、
現場で切断や加工をして躯体等に張り付ける材料ですが、
現在は新築住宅の70%以上というシェアがあるようです。

DSCN4419.jpg
これが窯業系サイディングの外壁ですが、
旧来のモルタル外壁に比べて一般的に軽量です。
しかもモルタルのように硬化待ちの期間がゼロです。
それらの理由による、躯体に負荷が少ない、
工事価格に負担が少ないなどで爆発的なシェア拡大したものですが、
シーリング(コーキング)のメンテナンスがあります。
画像のシーリングは紫外線によりボロボロです。

DSCN4428.jpg
(旧材のシーリングを取り除いた画像です。)

窯業系サイディングのなかには
シーリング施工を新設から必要としないものも
今ではありますが、シーリングレスの
窯業系サイディングは、ぶつけるなどして
破損した場合は交換が結構面倒です。

DSC_0620_copy_672x897.jpg
(養生をしてプライマーを塗ります。)

さらに、サイディング系は柄(模様)が数年で変わったり、
厚みが変わるなどで、部分的な張替えが発生してしまうと
結構、面倒といえば面倒です。

DSCN4607.jpg
(これがシーリング材料です。
1液タイプと2液tタイプのものがありますが、一長一短です。)

モルタル外壁がまた今のように下火ではない頃に
「モルタル外壁はクラック(ひび割れ)が出るから」という
お客さまも多くいらっしゃいましたが、
この窯業系サイディングのようにシーリングを
多用している建築物等では、そのシーリング箇所すべてが
クラック発生予備軍となります。

DSC_0648_copy_666x889.jpg
(シーリングうち替え後です。刷毛が見えるのは
シリコンコーキングへの塗料の付着性を高めるものを塗ってます)

モルタル外壁なら、モルタル補修して
塗料などで模様を回復させてというのが
結構楽なんですけどね。

DSCN3648 - コピー.JPG
(シーリングが傷んだままだと漏水の心配があるので
シーリング工事終了後のシーリング硬化後に洗浄しています)

今現在、様々な外装材・工法がありますが
結局は100%メンテナンスフリーというものは
無いように感じます。

どちらを選ぶにせよ、最終的にどちらなら
許容できるか、ということだと思います。

住まいの工事は安いものじゃないですから
勢いや思い込み、雰囲気で流されず
お知り合いのどなたかのレビューや
クチコミなんかも参考にしてからでも
遅くはないと思います。

本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。







nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 2

いっぷく

コンビニは、カップ麺でスーパーでは売っていないショップ・ブランドを買うことがありますが、私も辛いのはちと苦手です。
by いっぷく (2024-02-01 01:16) 

t-yahiro

いっぷく様 ナイス&コメント誠にありがとうございます。

辛いのが好きな方も多くいますが、辛さ耐性って後天的に
身に着けられるんですかね。

いつもお気にかけて頂きありがとうございます。
by t-yahiro (2024-02-02 21:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。