SSブログ

屋根の葺き替えとか色々2 [埼玉県で屋根葺き替え1]

どうも埼玉県三郷市のぽっちゃり親方です。

今日は
DSCN4021.JPG
午前中、亀有へ現地調査に行ってきましたが
すごい変わりました。久々というのもあるんでしょうけど
すごい人は減りましたね。

さて現場です(ブログを長期休んでいた間に行いました)。
DSC_0789_copy_666x889.jpg
足場たてたら要塞みたいになっちゃったんですが、

DSC_0598_copy_834x626.jpg
屋根に乗ってソーラーパネルを取り始めます。
このソーラーパネルは撤去廃棄です。
発電効率が10年前に比べて格段に下がり、
売電の価格も10分の1くらいまで
落ちたようなので、廃棄とお願いされました。

DSCN3658.jpg
建築物は解体時にアレ?っていうものを
よく発見しますが、パネルを留めてあるボルトはユルユル、
屋根上で部材を使わず結線して絶縁テープとか。

DSCN3657.jpg
とりあえずパネルは全て降ろして配線も撤去。
パネル取付金具は屋根材を撤去する日に外します。
この金具、屋根を貫通して下地に留め付けてあるので、
金具まで取り外してしまうと、雨が降ったときに
雨漏りしてしまうので。

太陽光パネル設置義務化なんて言われてますが、
発電効率が下がった場合や雨漏りが出た場合、
交換や脱着の必要性が発生したとき、設置後の
メンテってどうすんのかなぁっていう政治的に
関わることは言いません。っていうか
家族に政治・宗教・アイドルの話は
禁止って言ったろと注意されたので。。。

話は戻りますが、昨今キャンプがブームになり
ポタ電(ポータブル電源)で太陽光パネルを使用して
蓄電するっていうのがありますが、それじゃダメなんですかね。
そりゃ発電量は屋根に載せるものより少ないでしょうけど。
壊れて修理は屋根設置型もポタ電も同じかもしれませんが、
片方は一度設置したら、ほかの部分を修理する可能性も
出ますからね。

災害対策用にうちも考えていて、
一台で、ガソリン発電かプロパン発電かを
切り替えて選択出来て、かなり利便性も
良さそうだなぁなんて。
いっそ仕事用として導入・使用して
災害時には緊急用として使えれば
近隣の人にも役立つかなぁと。

本日もお付き合いいただきましてありがとうございました
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

nice! 8

コメント 2

(。・_・。)2k

ソーラーの発電効率もまだまだだし
蓄えておくバッテリーがお高いんですよねぇ
ポタ電にソーラーでは精々 冷蔵庫1つ分くらいしか賄えないです
容量にもよるけど 50諭吉は出さないと そんなものです
それに発電機もガスとガソリン両用がありますが
1回の燃料補給では3〜4時間しか保たないし
なにより煩くて使ってられません 何か防音する箱を作らないと
音がイライラします
最新のソーラーパネル 効率が良くなってるんで
2000wくらいの容量分 屋根に載せて 50諭吉クラスのポタ電ですね
実は親方お休み中に キャンピングカーを貰ったんですよ
600wのソーラーパネルに400アンペアのリン酸鉄バッテリー載せて
車用クーラーを動かしてます なので車の中で夏に寝ても
涼しく快適です でも 今の時期 11月〜3月くらいは駐車場の隣の
マンションで影になっちゃうので 発電量が足りなくなります
冬場はクーラー使わないんですが アレクサとか詰んでたり
防犯カメラを24時間駆動させてWI-FIで飛ばしたりするので
何もしなくても そこそこバッテリーが減っちゃいます
梅雨時もやはり発電量下がりますしね
なので 20諭吉クラスのポタ電で足りない分を充電させてます
4月〜は冷蔵庫と換気扇点けっぱなしでも足りるんですけどねぇ
そんな事が面倒になり 実は新車発注しちゃいました
今度は740wのソーラーパネルと家庭・車両用のバッテリー
家庭用エアコン付きの車です 1500諭吉するんですけど
俺の行動範囲とか生活考えるとアリかなと
てか 車屋さんがスポンサーさんになってくれて半額くらいで
購入できるので買っちゃったんですけどね 半額でも高いけど(笑)
by (。・_・。)2k (2024-01-23 23:14) 

t-yahiro

(。・_・。)2k様 ナイス&コメント誠にありがとうございます。

やはりそうですね、バッテリーが高いんですよ。
うちの場合は緊急用と、現場での発電機くらいの程度で
災害時は復旧待つかなぁなんて感じなんですけどね。
やっぱりリン酸鉄バッテリーになりますね。これについて
色々調べたんですけど、結構お高い。。。
先ほど訪問させていただいたときにキャンピングカーのお話があったので、おぉぉぉご購入されたんですね、と思いましたが、
ほぼレクサス級なんですね、お値段。。。汗
今年カメラ買えたら教えていただこうと思っていますので
よろしくお願いします。

いつもお気にかけて頂きありがとうございます。
by t-yahiro (2024-01-23 23:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。